自分を責めない
真面目な人ほど自分を責めます。子どもがうまくいかないのは私のせいだ、と。
子育ての本を読んでは、反省をする。 僕たち日本人は、反省することを学校で教わってきました。けれど、反省は良くないのです。
怒られて、反省して、改善したことってあるでしょうか?
ほとんどないと思うのです。
自分を責めるとは、自分を傷つけることと同じです。自分はいくら傷つけたとしても、行動を変えることはできません。むしろどんどん自分が嫌になってくるだけです。
自分への思いやりをセルフコンパッションといいます。
なかなか自分のことを思いやるのは難しいでしょう。けれど、自分を責めない事は今すぐにできます。今後一切、自分を責めるのをやめましょう。自分を責めないと決めるのです。
自分を責めない、反省しないは、失敗をそのままにするという意味ではありません。
うまくいかなかった事は振り返り、次どうしたら良いかを考える必要があります。けれどそこには、反省や自分を責める必要など一切無いのです。
10 コメント